ten

初めまして!tenです。 皆さんがハンドドリップコーヒーを楽しめるような情報をお届けしています。 「おばあちゃんになってもおいしいコーヒーを大切な人と分かち合いたい、、、」という思いで、ブログを書き始めました。 コーヒーが大好きで、スタバで働き始めて6年(2018年〜)、ブラックエプロン着用歴は5年です。(2019年〜) 英語の独学歴12年(2012年〜)、オンライン英会話歴あり(2020年〜2021年)、スタバのお客様や自分の子供たちと英語で会話を楽しんでいます。 手仕事が大好きで、洋裁歴5年です。(2019年〜)自作のシャツやパンツ、スカートを身に着けてスタバの店頭に立つこともあります。 「ハンドドリップって、こんなに楽しいものなんだ!」記事を通して、そんな風に思ってもらえたらとっても嬉しいです。

コーヒー 抽出方法 種類

2025/4/7

エアロプレス専用フィルターの選び方・違いを解説!種類・特徴と選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「AeroPress(エアロプレス)専用フィルターの選び方」です。 「AeroPress(エアロプレス)」は、2005年11月にアメリカ で誕生した、他のコーヒー抽出器具に比べると新しい抽出器具です。 ぱっと見た感じは大きな注射器のような、どこか実験道 ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/4/6

サイフォンの選び方・違いを解説!種類・特徴、6つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「サイフォンの選び方」です。 サイフォンとは、サイフォン式コーヒーとも呼ばれ、見た目はまるで理科の実験道具のようなコーヒー抽出アイテムです。 お湯を沸騰させながら抽出するので、香り高くてコクのある、しっかりとした味わいのコーヒーが楽しめます。 本格的な ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/3/17

パーコレーターの選び方・違いを解説!種類・特徴、5つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「パーコレーターの選び方」です。 パーコレーターは、主にキャンプやアウトドアで使われるコーヒー抽出器具の一つ。 温かいコーヒーを焚き火やバーナーで淹れられ、室内とはガラッと違った雰囲気でコーヒーを楽しむことが出来ます。 (電気式のパーコレーターもあり、 ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/2/12

ドリップ式 コーヒーメーカーの選び方・違いを解説!種類・特徴、5つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「ドリップ式 コーヒーメーカーの選び方」です。 コーヒーメーカーは、お湯を沸かしたり、自分でお湯を注いでコーヒーを抽出するようなハンドドリップとは違い、最小限の手間で本格的なコーヒーコーヒーを楽しめます。 わざわざカフェなどに出向かなくても、自宅で手軽 ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/1/26

コーヒーミルの選び方・違いを解説!種類・特徴、4つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「コーヒーミルの選び方」です。 コーヒーミルは、コーヒー豆を細かく砕くための器具です。 コーヒー豆を購入する際、豆の状態で購入するのか、コーヒー豆が小さく粉砕された粉の状態で購入するのか、で分かれます。 これまで、コーヒー豆が粉砕されたコーヒー粉の状態 ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/1/18

コーヒーケトルの選び方・違いを解説!種類・特徴、6つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「コーヒーケトルの選び方」です。 コーヒーケトルは、ハンドドリップコーヒーを淹れやすくなる工夫が随所に施された、ハンドドリップ専用のケトルです。   ハンドドリップコーヒーは、お湯の注ぎ方でコーヒーの味わいが大きく変わってしまう抽出方法です。 ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/1/11

AeroPress(エアロプレス)の選び方・違いを解説!種類・特徴、2つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「AeroPress(エアロプレス)の選び方」です。 AeroPress(エアロプレス)というコーヒー器具、コーヒー好きの人は、すっごく気になっているのではないでしょうか?   AeroPress(エアロプレス)は、ぱっと見は大きな注射器のよ ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/4/8

ネルフィルターの選び方・違いを解説!種類・特徴、3つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「ネルフィルターの選び方」です。 ネルフィルターは、ネルドリップの際に使う布製のコーヒーフィルターです。 ネルドリップは、コーヒーマスターが1杯1杯、職人のように丁寧に抽出している姿をイメージしている人が多いと思います。 とっても難しそうで、敷居が高く ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/1/19

ドリップポットの選び方・違いを解説!種類・特徴、3つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「ドリップポットの選び方」です。 ドリップポットは、特徴的な形をした、ハンドドリップ専用のポットのことです。 カフェやコーヒー豆専門店などで、様々な形状や素材、大きさで販売されているのを見たことがあると思います。   ハンドドリップコーヒーを ...

コーヒー 抽出方法 種類

2025/1/6

ペーパーフィルターの選び方・違いを解説!種類・特徴、3つの選ぶポイントまで

  今日も、ten to ten(テントゥテン)にご訪問頂き、ありがとうございます。 ten to ten(テントゥテン)では、「自分好みのコーヒーに出合う」をテーマに、コーヒーに関する情報をお届けしています。   今回ご紹介する内容は、「ペーパーフィルターの選び方」です。 自宅でコーヒーを飲みたいな〜という時、人気の抽出方法の一つに、ペーパードリップがあります。 ペーパードリップに必要な器具はさまざまですが、欠かせないアイテムの1つに、ドリッパー、そのドリッパーにマッチしたペーパーフ ...